この事業は、 H23年度赤い羽根共同募金の分配金に支援されています
やわらぎでは月一回ベビーマッサージの先生をお呼びして、教室を開いています。
興味のある方、是非お問い合わせください
ファーストサインとは(HeartTiesリーフレットより)
|
ファーストサインとは、視覚言語と言われ生後2ヶ月から見せることができます。
お手手を使ってたのしくコミュニケーション。
赤ちゃんがサインする姿はとってもかわいいです。
教室では、絵本やお歌で楽しくサインを伝えます。
・ ファーストサインの効果
意思の疎通がスムーズになり、親子のストレスが解消されます。
脳の発達を促します。
話し言葉の発達を促進します。
赤ちゃんの変化にいち早く気付くことができます。
など

ママと一緒にリラックス
ベビーマッサージとは(HeartTiesリーフレットより) |
産後直後から行なえる、古代から続く伝統育児。ママが赤ちゃんを優しくマッサージ。
オイルを使ってのタッチングは、赤ちゃんもママもリラックスし、ストレスを解消。
また、オイルを使用することで肌の老廃物を取り除き、保湿効果もあります。
(赤ちゃんの肌は未熟な為、オイルを使用しない場合はお洋服の上からのマッサージとなります)
ご家庭でも続けられるよう手法や効果についてお伝えします。
わらべ歌にあわせたマッサージで、同時にリトミックを体感できるプログラムもあります。
・ ベビーマッサージの目的
赤ちゃんの心身の発達を促し精神を安定させる。
親に育児への自身とゆとりをもたせる。
親と子の強い絆をつくる。
など
・ ベビーマッサージの効果
赤ちゃんの脳の発達を促す。
赤ちゃんにリラックスすることを覚えさせ、ストレスを解消させる。
赤ちゃんの運動機能・内蔵機能を高める。
親の身体の血液循環を良くし、リラックス効果により体調を良くする。
など

骨盤デトックスエクササイズとは(HeartTiesリーフレットより) |
ママのリフレッシュに。お子様がいても出来る簡単なエクササイズです。
・ 骨盤矯正すると…
骨格が正常に戻ります。
痛みの緩和(月経痛、腰痛、肩こり)
冷えが良くなり、質の良い筋肉になります(冷え性の改善)
筋肉、臓器が温まり、代謝が良くなります。
血液やリンパの流れが良くなり、免疫力UP
筋肉の働きや神経の伝達もスムーズになり自然治癒力が高まることで正常な状態へと近づきます。
教室のご案内
時間 |
午前10時30分〜11時30分 |
場所 |
児童家庭支援センター和(やわらぎ) |
定員 |
親子10組 |
対象 |
生後2、3ヶ月〜2才未満のお子さんとお母さん |
参加費 |
500円(オイル代)※当日徴収します |
講師 |
水田 結 先生
(ロイヤルセラピスト協会認定ベビーマッサージ講師) |
☆参加希望者は、水田先生のホームページ(Heart
Ties)よりお申込み下さい。 |
|